『出発間際、お客様が見つからないとこうなります』遅延になることもある飛行機のルールをパイロットが解説「面倒でもやるべき教訓がある」 https://togetter.com/li/2543275 #Togetterより 現れない客が悪いので、荷物はそのまま載せて飛べば良いと思いますけどねえ。。。。— Thomas Kim (@zefa1100) April 25, 2025 僕は英会話を27才で習い始めました。38才の時に2週間だけ渡米。10日間で自家用パイロットの免許(飛行機単発陸上と水上)を取ってきました。パイロット英語検定はトイック換算で800でした。今は850必要です。何か具体的な目標を作ると良いですね。— Thomas Kim (@zefa1100) September 26, 2024 過去に乗客の荷物が爆発したテロ事件があったからやってることなのに、アメリカの自家用パイロットの免許持ってる人がこんなこと言っちゃうんだな