https://www.youtube.com/@Maygi Maygiより
ツバキ/散華/ショアキーパーでのローテーション。ツバキのCOST4は無冠者をダッシュキャンセル
散華 Q→ショアキーパー ※N3 JN1 CRE N4 Q CO→散華 ICERC→ツバキ QD N1→散華 O→ツバキ IER N4 JEE N4 EO→ショアキーパー I※
N4はボタン押しっぱの燃えさし・蔓の舞込み
散華→ツバキ→散華→ツバキの流れがちょっと難解。散華で回避とかすると、ICERCの時点で既に協奏エネルギーが満タンになるんで、このローテーションは不可能になる
とりあえずツバキのN4×2回を確実に撃てるようにすればいいんかな
この動画の動画主コメントによると、ツバキには赤スピンと白スピンという技があり、別動画で解説されてるようなんで、後で見る。白スピンを使う場合は基本攻撃手段のスキルを上げる必要があるとのこと