レンタカーのトゥクトゥクが歩道で3人はねる事故 歩行者の10代男子大学生が死亡 静岡・熱海市

https://www.sut-tv.com/news/indiv/20840/ テレビ静岡より

トゥクトゥクはタイで普及してる三輪自動車で、屋根付きのいわゆるトライク

バイクのようなハンドルで操作するんだけど、バイクと違って車体を傾けずにハンドルで左右に旋回する。バイクとも自動車とも異なる運転操作になり、安全に運転するにはそれなりの練習が必要

本場のタイではトゥクトゥクを運転するには専用の免許が必要で、バイクや四輪車の免許だけでは運転できないらしい。必要とされる運転技術がそれだけ異なるってこと

トライクは前輪が1輪しかなく、四輪車と比較して踏ん張りが効かず横転事故も多い。特にバイクの操作に慣れた中高年以上のリターンライダーは乗るべきじゃない、と言う人もいるくらい

レンタカーってことで、今回事故を起こした20代の運転手もトライクの運転には慣れてなかったんじゃないか