キーボードで日本語を打つとき「かな入力」の方が速いのに「ローマ字入力」が多いのはなぜ?河野太郎氏の投稿にさまざまな意見が集まる

https://togetter.com/li/2304734 #Togetter @togetter_jpより

初めて使ったPCにはローマ字入力なんて上等な機能はなかったし、英数字入力と同時にかな入力を覚えるしかなかった。そうしないと日本語が入力できなかったからな。まぁ漢字表示機能すらなかったし、カタカナしか表示できなかったんだけど

でも世の中にはローマ字どころかブラインドタッチすらできない人の方が多いしな。できるだけまし