国語辞典の第7版と第8版で『オタク』の解説が180度変わっていて時代の変化を感じる「生徒の反応も違ってた」

https://togetter.com/li/2200971 #Togetter @togetter_jpより

リプでも言われてるけど、かつて「オタク」と蔑まされていた輩に対する呼び名が「キモオタ」や「陰キャ」「チー牛」に代わっただけで、本質は何も変わってないぞ。宮崎勤や宅八郎の時代でも、アニメファンであることを公言しつつ世間から蔑視もされず偏見も持たれなかった陽キャは普通にいたからな