女流棋士へ棋士の道を開く新制度、藤井聡太七冠が異論を述べ賛否両論とプロ棋士のシステム自体の問題を指摘する声も

https://togetter.com/li/2586649 #Togetterより

将棋は、囲碁やチェス同様、元々男女の区別がなく、どちらも平等に参加できるんだけど、囲碁やチェスに比べると女性の勝率が極端に低くて、正規のプロ棋士に上がれる女性がゼロだったんで、活躍の場を作るために女流棋士制度が作られたんだよな。女性の勝率は、囲碁やチェスでも低いんだけど、それでも男性トッププレイヤーに混じって戦える女性プレイヤーも少ないながらいる、のに対し、将棋はゼロ

だから、女流トップ棋士をエレベーター式で一般プロ棋士に上げてしまうと、プロ棋戦で一勝もできないってのは十分ありうる。そうなった時にファンがどう思うのか、何より負け続ける本人がどう感じるかってとこだよな

将棋は、子供の頃はよく指したし、コンピューター将棋やネット将棋もたまにやったけど、最近は一切やらないし、プロ棋戦も興味ないな。今は娯楽もたくさんあるし