https://www.youtube.com/@hunter.takemoto 野食ハンター茸本朗(たけもとあきら)chより
「在来種のオオハナウドが冤罪をかけられててかわいそう」←わかる
「食べて冤罪を晴らそう」←わからん
「地表に近いところはエキノコックスが怖いからできるだけ上の方を食べよう」←いやいや
オオハナウドは北海道で確かに見たことがあるようなないような。関東じゃ見たことないけど
つか、ミネストローネにしちゃったらオオハナウドもセロリも変わらん気がするけど
北大のはどうなんだろうなぁ…。あそこに自生してたんなら、周辺にも自生してるんじゃないかなぁ。どうなんだろう