音骸のハーモニーは残像によって決まっているらしい。ということでまとめ

沈日
コスト3:トゲバラタケ、闇鬣狼、金鈴の楽手
コスト1:トゲバラタケ(幼体)、審判の戦士、消滅のプリズム 、凝縮のプリズム、モグロン、ジュルッポ、ウカカ

気動
コスト3:恐刃の車、いたずら猿、青羽サギ
コスト1:トゲバラタケ(幼体)、砕牙イノシシ、フシュシュ、信号機モドキ、猿の幼体、慟哭の戦士、徘徊の狩人、ジュルッポ

回光
コスト3:巨岩の闘士、磐石の守り手、いたずら猿、冥淵の守り手、ウカカ
コスト1:壊れかけ岩塊、先兵岩塊、遊弋蝶、火鬣狼、カチャチャ、フシュシュ

あと、コスト4の無冠者と飛廉の大猿はそれぞれ沈日と気動のみなんだが、鳴鐘の亀は回光と軽雲のどちらかが出るらしい