https://togetter.com/li/2364335 #Togetter @togetter_jpより

そう言えばベジセーフって何なんだろう、と思って調べたところ、純水99.88%とカリウム0.12%からなる、要するに水で、400ml入りスプレータイプが1,650円、1200ml入りパウチタイプが3,713円、1年分おまとめセットと称する4リットル容器×2と400mlスプレー×1が14,931円、とのこと。ふーん
まぁこれだけならただのふーんな商品なんだが、この商品が埼玉県深谷市の開催する「DEEP VALLEY Agritech Award 2019」のファイナリストに選考されていて、その流れか何かで深谷市がバックアップするような形になっていて、それが物議を醸しているらしい
埼玉県深谷市で食品ロスや生ごみ問題の解決に向けた「#栄養まるごとプロジェクト」の実証実験を開始
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000002.000121714.html PR TIMESより

【イベント①】ベジセーフ無料サンプル配布
深谷市民100名に向け、食材を皮ごと食べるためのツール「ベジセーフ(※)」を無料配布し、ご家庭で野菜を皮ごと食べる生活を実践いただきます。実施前後に「皮ごと調理」や食品ロス問題に対する意識の変化を調査します。