音骸も強化。ステータスは不変の湖煙装備。悖理を説く宇宙ジェットはいちおうLv.40まで強化したけど、戦闘時に使う予定はないんで、これ以上は強化しない

アールトの育成はひとまずここまで

とりあえず簡略化したローテを考えてみた

ロココ N4 R→ショアキーパー N4 C Nx REQO→※ツバキ IE(赤) N3→ロココ E N3(ぴょんぴょん) QO→ツバキ IE(白)R Nx E(一日花)E(赤)C(赤スピン)E(白)QO→ショアキーパー I

ショアキーパー Nx C→ロココ N4 R→ショアキーパー Nx C REQO→※

このローテで深境の塔1階をやってみたところ、★3にはもう一歩足りない。まぁ今期の深境の塔は消滅耐性10%アップされてるってのもあるんだけど

ツバキ/ロココのローテーションやる

こないだ見つけたダブルイントロのローテーションを解析して、できそうならやってみる。無理そうなら雑ローテをやる

音骸は、ツバキは沈日のナイトメア・無冠者、ロココは軽雲の無情のサギ、ショアキーパーは回光のフェイタルエラー

この動画、プレイ時のキーボードの配置はQとRが逆の原神式になってるんだが、説明図では鳴潮式になってて、ややこしいな…

まずアクティベーションパート

ロココ R→ショアキーパー N3 E→ロココ N3→ショアキーパー N2 CD N3 CQRO→※ツバキ IE(赤)→ロココ N1 E→ツバキ N3→ロココ N2(イエス、アンド)→ツバキ N1 E(白)→ロココ N1(詮索はしないよ) QO→ツバキ IRCE(一日花)E(赤)QDC(赤スピン)E(白)QO→ショアキーパー I

次にリピートパート。※以降はアクティベーションとリピートで共通

ショアキーパー N3 E→ロココ N3 R→ショアキーパー N2 CQRO→※ツバキ IE(赤)→ロココ N1 E→ツバキ N3→ロココ N2(イエス、アンド)→ツバキ N1 E(白)→ロココ N1(詮索はしないよ) QO→ツバキ IRCE(一日花)E(赤)QDC(赤スピン)E(白)QO→ショアキーパー I

ロココの「イエス、アンド、詮索はしないよ」のクイックスワップは、「イエス、アンド」→「詮索はしないよ」でも「イエス」→「アンド、詮索はしないよ」でもどっちでも良いっぽい

次はアールトの育成を再開する

キャラレベルはLv.90まで育成済み

武器は、サポーター運用時は不変の湖煙一択、アタッカー運用時はラストダンス。普段は悖理を説く宇宙ジェットを装備させておくけど、これの強化は後回しにする

音骸は、サポーター運用時は軽雲、無情のサギ、クリ率/気動ダメージ/攻撃力。アタッカー運用時は忌炎のを借りる

固有スキルの週ボス素材は鳴鐘の亀で、こちらは取得済み

音骸も強化。1枚目はサポータービルドの本源手甲・試作肆+回光、2枚目はアタッカービルドの金鉄の志+冥雷。冥雷は相里要のCOST4/3を借りて、COST1は防御力のを新規に強化した

本源手甲・試作肆はまだLv.40なんだが、サポーター運用では回復で回光5セット効果を発動できればいいんで特に問題ない。まぁ気が向いたら後でLv.90まで強化する

淵武の育成はひとまずここまで

【 #鳴潮 】ロココは『高級散華』ではありませんでした【 #プロジェクトWAVE 】

https://www.youtube.com/@HayasawaAikaGames はやさわあいか Gamesより

ロココは高級

今期の残響の塔4階でツバキ/ロココ試してみたんだけど、適当ローテだといまいちだったんだよな。結局忌炎でクリアして、ロココのデビューはお預けになった

フィールドも漂泊者/散華/ヴェリーナから変える予定はないしな

ツバキ/ロココのローテ覚えないとなぁ…

ホロタクティクス・ファントムペイン・フェイタルエラー難易度5撃破