とりあえず1回撃破。戦略データがある程度貯まると、灯灯の疾走状態でのキュキュの与ダメが爆上がりして、灯灯が走り回るだけで敵が勝手に死んでいくというわけのわからん状況になる。カルロッタが戦ったのは序盤のみで、後はボス戦も含めて灯灯とヴェリーナだけで間に合った

ちょっとだけやってみたけど。無理くね。灯灯は疾走モードでの移動と対ボス戦での共鳴スキルバフに専念させて、基本的にはカルロッタとヴェリーナオンリーで戦うのがいいんかなぁ

灯灯優遇を活かすならこうかなぁ…

カルロッタは単体特化と言われることが多いけど、原神の宵宮と違い、狭いながらも範囲攻撃なんで、対集団戦もある程度はこなせる。まぁ得意ってわけじゃないんだけど

KURO GAMESがライバル視してるのはここら辺のゲームか

振り返り機能が実装されてもたぶん見返さないけど。「別にどっちでも」の選択肢が欲しい

クラフト、工場シミュ、ハウジングは個人的にはいらないなぁ…。まぁ欲しいって人も少なからずいるんだろうけど

今日の音骸。金鈴の楽手×4で消滅ダメージ沈日1個、ナイトメア・無冠者×4で収穫なし

今日の厳選

相里要は週ボス枠を卒業して、代わりに長離とアンコが入る

長離の相手は角で、こちらは2個所持済み。アンコの相手はスカー