
オリジナルは↑THE HIGH-LOWS↓。まぁ聴かんのだけど
https://togetter.com/li/2457369 #Togetterより
これ言ってるの、若い人かと思ってたら、69歳の高齢者なんだな。しかも関西の人らしい。震災当時は報道とか見てなかったんかな。実際の被災者と思われる人から当時の状況を説明されてもドラマの描写にグチグチ文句付けてるし、典型的な老害だなぁ
被害の大きいところは大変だったんだけど、ほんのちょっと行くとすぐに被害が全然ないところに行けて、そこでは震災なんかなかったように普通の生活をしてたんだよな。で、震災の中心部で家が全壊した被災者がそういうところに行くと、そこの人たちがあまりにも普通に生活してるから衝撃を受けたとか、そういう体験談は当時いくらでもあったんだが。この人はそういうのは知らないらしいな
■鳴潮
2024年5月23日開始
ガソリンスタンドの夜勤とかもやばいかもなぁ…
https://www.asahi.com/articles/ASSC10G32SC1UDCB005M.html 朝日新聞DIGITAL
千葉県市原市中高根のラブホのホテルカホウ市原店。人家から離れた場所にポツンと建ってるラブホとか警備も薄いだろうし、これからもっと増えるかもな
にしても人を殺すのに躊躇しないな、闇バイト。こないだの横浜の強盗殺人も、実行犯は全員死刑にするくらいしないと、抑止効果がなくなるんじゃないか
つか、銭湯で10時間も何するんだ…。漫画読むくらいしかやることないよな
あとは3万円のビジホ代を払えない出張ビジネスマンがホテル代わりに使うとかか
https://rakuspa.com/wutheringwaves らくスパより
神奈川ないのマジかよ…
いちばん近いのが東京神田のRAKU SPA 1010。いちおう向かいにバイク駐輪場があるけど4台しか止めれないらしいし、次点は万世橋のバイクタイムズ。最悪秋葉原UDXに止めて徒歩か
グッズは別にいらないんだけど、550円の3時間銭湯コースでコラボ風呂とコラボメニューは注文できるのか、それとも2,020円の10時間RAKU SPAコースが必要なのか、わからんな。まぁ現地で店員に聞けばいいのか
https://www.youtube.com/@zelvicpaxley Zelvic Paxleyより
次の厳選は丹瑾にしようかなぁと検討中。高難易度コンテンツの丹瑾ソロクリアは、このゲームの究極的な目標のひとつだと個人的に思ってる
厳選の目標は、全音骸にクリ率とクリダメ、それと共鳴効率2ヶ所かな。厳選の方法は、1OPと同じく、最初のチューニングでクリ率、クリダメ、共鳴効率のどれかが出たら、Lv.25まで強化する
丹瑾のスキルは、アンコの次にショアキーパーの共鳴スキル、共鳴回路、共鳴解放、変奏スキルをLv.10まで上げたら、その次に丹瑾のスキルを上げる予定。基本攻撃手段、共鳴スキル、共鳴回路、共鳴解放