大阪府警に被害届を出した 煽り運転の映像【110番通報の記録】

https://www.youtube.com/@AYATOSALON 綾人サロンより

どっちもどっちだなぁ…

カメラ主が空いてる左車線に移動→先行車も左車線に移動→カメラ主は右車線に戻る→先行車が右車線に戻ろうとしたところ、沸点の低いカメラ主がクラクション→同じく沸点の低い先行車が停車して車から降りて「危ないやろお前!!」→カメラ主も負けじと「危なかったらブレーキ踏まんかい!」→「アホ!!」→「ボケェ!」→カメラ主110番、さらにYouTuberに動画提供

このチャンネルも本当に危険な運転を取り上げてるうちは良かったけど、ネタ提供者に阿って公平な物言いができなくなるのはどうなんだろう

横浜市役所からマイナ保険証の通知が来たけど。「マイナンバーカードが健康保険証として利用できます」とのこと

マイナンバーも、電子レシートとかと紐づければ確定申告とか楽になるんだけどな。反対派がゴネてるから一向に進まないな。まぁIT音痴な日本人らしいと言えばそれまでだけど

日本軍が東南アジアを占領したのでアメリカでさえゴム供給の危機があった→詳しく調べたら国力でねじ伏せてた「無理無理無理、勝てない」

https://togetter.com/li/2448188 #Togetter @togetter_jpより

日本ニュース 第82号 世紀の黎明 東亜全民族に贈る

https://www2.nhk.or.jp/archives/movies/?id=D0001300467_00000&chapter=001 NHKより

およそ戦争に勝つためには、物質的な武装とともに精神的な武装が大切であります。物には限りがありまするが、ただ、無限にして無尽蔵なるものは、実にこの精神力であります。古来、幾多の戦史に徴しまするも、たとえ物質的には劣っておりましても、精神的に優れている者が、よく最後の勝利者となっておるのであります。

テディベア作家に個人でオーダーし、納品した数日後に倍の価格で転売されていたことが発覚「作品に対する愛が感じられない」

https://togetter.com/li/2447829 #Togetter @togetter_jpより

草。そこそこ名の知れたハンドメイド作家の一品物なんて転売されるに決まってるだろ。そんなオーダーを断らずに請ける奴が悪い

そもそもハンドメイドの一品物はネットオークションで売るのが普通だしなぁ。SNSでファンを集めて、新作品の制作過程を見せつつオークションの日程を公表して、場を盛り上げておいてからオクで数万~数十万円の値段を付けさせるってのが一般的な売り方。オークションで高値で落札したものはまず転売なんかしないしな

まぁそこまでファンがついてない無名の作家なら、即売会で売るとか委託で店に置いてもらうとか、そういう売り方になるんだけど。今回の作家はフォロワー1.1万人だし、無名ってわけでもないよな

長離用のクリ率サブOP付きCOST1の1個目が完成

今さらだけど、鳴潮の週ボス3枠は原神と違って同じボスでもいいから、1キャラに専念することもできるんだったな

で、今週までは長離、ヴェリーナ、白芷を週ボス枠に入れてたんだけど、禁域エリアを相里要×吟霖の電導コンビでやってみて、この二人のスキルも少し上げておきたいかなぁと思った

ということで、来週からは、まず長離の共鳴解放をLv.10まで上げてから、相里要の共鳴回路、共鳴解放、共鳴スキルをLv.10にして、次に吟霖の共鳴回路、共鳴解放、共鳴スキルをLv.10に上げることにする

全キャラ全スキルをLv.10まで上げる方針は変わらないんで、その後は長離の基本攻撃手段と変奏スキル、続いてヴェリーナ、白芷、ショアキーパーのヒーラートリオも上げる予定

あーでもアンコも少し育成しておきたいな…

時間かかったけど、禁域エリアの反響の塔1階もなんとか★3。これで反響の塔も★6