安いウイスキーの水割りうめぇ
月: 2023年12月
飲もう
完了
次の作業は5日分の分量に対し8日間あるし、明日は遊べるな
クソアニメってのは、序盤から中盤にかけては面白くないとクソアニメとは認定されないよな。序盤が面白くなければ単に切られて終わるだけ。中盤まで盛り上げて期待させておいてから、終盤で転げ落ちるのがクソアニメのクソアニメたる所以
君という神話 by やなぎなぎ
「神様になった日」のどこがクソアニメやねん
https://chomanga.org/archives/303111.html 超マンガ速報より

opとedは神曲なのに、どっちも聴く気にならなくなった稀有な作品
ただまぁ一般的にクソアニメと認定されてるグラスリップやパンチラインは面白いと感じたんで、蓼食う虫も何とやらか。なお神様になった日とグラスリップはどちらもPA
今さら気付いたけど、草津って電車だけじゃ行けないのな…。最速は上野から北陸新幹線に乗って、軽井沢からバスに乗って1時間16分で草津温泉か
しかしそんなに時間かけるなら、いっそ上越新幹線で湯沢まで行く方が早いな
ダイハツ工場の稼働停止、人口1万人のうち4000人がその従業員というすごい依存度の街が「企業城下町の弱点」の代表例になってしまいそう
好きでたまらない作品の円盤を買ったのにゆっくり鑑賞する時間が取れずスマホで配信を見ちゃう問題、どうにか解決できないものか
https://togetter.com/li/2282899 #Togetter @togetter_jpより

ほんとに好きならやり繰りして鑑賞する時間を作るだろうし。つまるところ、そこまで好きじゃないんだよ
Vtuberさんで話題の『縦画面配信』ってどうなん?配信者さん「登録者増える」視聴者さん「ガチ恋気分」デメリットも
https://togetter.com/li/2282922 #Togetter @togetter_jpより

スマホの小さい画面なら縦画面の方が見やすいのかもしれんけど、PCだといまいちなんだよな…。多数派のスマホユーザーと、チャットしやすく金払いも良いと思われるPCユーザーのどちらを優先するかだなぁ