
やられるためだけの奴が出てきてもつまらん
https://www.mbc.co.jp/news/article/2023020300062610.html MBC南日本放送より
指宿丈六簡易郵便局前。横断歩道をただの縞々模様だと思ってる運転手が大半なんだよな。更新時講習じゃ横断歩道に関する注意が一言もなかったんだけど、横断歩道の歩行者優先をもっと周知徹底すべきなんじゃないの
充電。内回り
1:33 出発
3:12 某臨港パークでトイレ休憩
例によって走り足りないんで、三浦半島を一周してくる
4:52 観音崎
6:16 帰宅。総走行距離253.5km
三浦半島では今日もパトカー3台目撃。そのうち1台は、現認されたらアウトな違反をした直後の交差点で出待ちしてて危なかった。タイミングが少しずれてたら確実に捕まってるところだった。まぁ違反しなければ済む話なんだけど
https://www.youtube.com/@yaeh1875 Yaeh! 絶対するマンより
山梨県笛吹市御坂町の国道137号線の富士河口湖町向き、飯島農園の先の横断歩道手前
長野方面から帰る時は基本国道299号を使うんでこの道は滅多に走らないんだけど、いちおう覚えておこう
ヤエーはされたら返すけど、自分からはしないかな…
https://www.youtube.com/@user-fo8wz2mo6b 関西テレビNEWSより
草。アニメ見てるだけのオタクにはロリコンロリコン言って叩きまくる癖に、相手が社会的に強い立場だと子供が悪戯されて相談してもスルーなのな
https://www.youtube.com/@ANNnewsCH ANNnewsCHより
これさぁ、福島の4人死んだ事故の時も言われてたけど、コリジョンコース現象なんて関係ないからな。非優先道路が優先道路と交差してるんだから、非優先道路側はすぐに止まれる速度で徐行しないといけないのよ(道交法36条3)。速度を落とさず交差点に突っ込んだ非優先道路側の運転手がアホなだけ