https://flets.com/customer/const2/t_detail?service=7&id=MT00028292&acode=14&bcode= NTT東日本より

障害情報出てたわ
テザリング経由だとNASにアクセスできないのか…
ひとまず、メインPCはテザリングでスマホから携帯回線でネットに接続。こちらで情報を集めつつ、ゲーム用PCは光回線のまま様子を見る
スマホからツイッター見てみたら、どうやら関東のフレッツで障害発生中らしい。おま環かと思ってしばらく悩んだわ
調べると、Google、YouTube、Wikipediaにはつながるけど他のサイトにはつながらないのはIPv6がらみの設定ミスっぽいけど。終端装置の管理画面で見てみると、IPv6はオフにしてあるんだよな…
回線終端装置を再起動したら、またつながらなくなったわ
携帯回線からだとスムーズなんだよな…。光回線とこのブログの組み合わせだと重い
メインPC、ゲーム用PC、スマホの全部で光回線だと重くなるんで、デバイスの問題ではない
だいぶ復旧してきたけど、どういうわけかこのブログの新規投稿画面がやたら重い
光回線が一部サイトのみアクセスできないってわけわからんことになってる。このブログはダメ、ツイッターと棘もダメ。Google系は正常、Spotifyも問題ない
ウォーキング
14:00、11分で1,193歩