首都高中央環状プチツーリング

充電。内回り

1:33 出発

3:12 某臨港パークでトイレ休憩

例によって走り足りないんで、三浦半島を一周してくる

4:52 観音崎

6:16 帰宅。総走行距離253.5km

三浦半島では今日もパトカー3台目撃。そのうち1台は、現認されたらアウトな違反をした直後の交差点で出待ちしてて危なかった。タイミングが少しずれてたら確実に捕まってるところだった。まぁ違反しなければ済む話なんだけど

ネズミ捕りをジェスチャーとパッシングで教えてくれるライダー&ドライバー

https://www.youtube.com/@yaeh1875 Yaeh! 絶対するマンより

山梨県笛吹市御坂町の国道137号線の富士河口湖町向き、飯島農園の先の横断歩道手前

長野方面から帰る時は基本国道299号を使うんでこの道は滅多に走らないんだけど、いちおう覚えておこう

ヤエーはされたら返すけど、自分からはしないかな…

お兄ちゃんはおしまい! 第5話 まひろと補導とお誘いと

JCになる前は限定コンビニグッズとかどうしてたんだお兄ちゃん。コミュ障が美容室行くとあるある。メンズエステかよ。急にがっこうぐらし始まったな。ネトゲプレイヤーならイベントとかでハロウィンは馴染み深いと思うけどな。かぼちゃはバサバサ感がな。両親他界してるのかと思ったら海外出張中か…。戻って来たらどう言い訳するんだろう

“見通しの良い交差点”で…突然の衝突事故 原因は“不可思議な現象”か【知っておきたい!】(2023年2月2日)

https://www.youtube.com/@ANNnewsCH ANNnewsCHより

https://www.youtube.com/watch?v=skegWqGLRpw

これさぁ、福島の4人死んだ事故の時も言われてたけど、コリジョンコース現象なんて関係ないからな。非優先道路が優先道路と交差してるんだから、非優先道路側はすぐに止まれる速度で徐行しないといけないのよ(道交法36条3)。速度を落とさず交差点に突っ込んだ非優先道路側の運転手がアホなだけ

回転寿司やバイトテロは「今思いついた目の前の友達を笑わせること」を再発明することによって起きるのではないか

https://togetter.com/li/2067605 #Togetter @togetter_jpより

赤の他人からすればただの物笑いの種だしな。思い付きのままどんどんバカやって刑罰受けて損害賠償請求されてネットリンチに遭って社会的に死んでくれれば娯楽のネタとしては上等

急病の男児を乗せた救急車の搬送妨害疑い 「近所迷惑やろ」窓ガラスたたくなどした会社役員逮捕 芦屋

https://www.kobe-np.co.jp/news/jiken/202302/0016015708.shtml 神戸新聞NEXTより

こんなのご近所中に知れ渡るだろうし、特に救急搬送されてた男の子の両親は心中穏やかではないだろうな。こいつが怪我か病気をして搬送するときはサイレンを鳴らさず信号も守って走ればいい

妻はいくら働いたら税金その他が高くなるのか?WBSの画像がわかりやすい→「年130万で税金全部乗せは狂ってる」

https://togetter.com/li/2067377 #Togetter @togetter_jpより

これ毎回言われてるけど、本来払わなければならない税金や社会保険料を、既婚者で収入100万円以下の場合に限り控除されてるってだけだらかな。本来払わないといけないんだよ

公平にしろってんなら、収入がなくても全額払う方向で公平にしろ