https://www.yomiuri.co.jp/local/kyushu/news/20241218-OYTNT50028 讀賣新聞オンラインより

子供の頃は家でも給食でもクジラがよく出てたけど。特にうまいもんでもなかったんだよな。貧乏人の食い物と呼ばれてたくらいだし。捕りたてのを生で食うとうまいみたいな話もあるけど、北海道じゃそんなもん出回ってなかったんじゃないかな。捕鯨が禁止されていつの間にか食卓に出なくなっても全然気付かなかったし、また食いたいとも思わないな
「まずい、臭い、硬い」と酷評されていたが…牛肉、中トロより美味いのに日本人が食べなくなった「生肉」の名前
https://president.jp/articles/-/87010 PRESIDENT Onlineより
