アンサムの5セット効果の後半は「協同攻撃がクリティカル時、チーム内の登場キャラの攻撃力を20%アップさせ、4秒間持続」なんだが、折枝の共鳴解放の協同攻撃は最大21発30秒なんで、今汐/折枝編成の場合、折枝の共鳴解放→ヒーラーで折枝の協同攻撃を消化しつつ今汐の回路ゲージを貯める→折枝に戻して協奏エネルギーを貯める(ここら辺で協同攻撃を使い切る)→今汐、の流れになり、アンサムの5セット効果の後半は今汐出場中は発動しない

軽雲の5セット効果は終奏スキル発動時に15秒間の攻撃力22.5%アップを次キャラに付与。これが丸々消えることになるんで、それをアンサムの協同攻撃強化でカバーできるかどうかだなぁ

なおカルロッタ/折枝の場合は、カルロッタへのキャラチェン直前に折枝の共鳴解放を撃つんで、アンサム5セット効果の後半はカルロッタ出場中に発動する

白霜の在庫は潤沢だし、音骸狩りは当分やらなくていいなぁ。いちおう輝き蛍の軍勢は狩っておくか

凌陽自身の出撃はスキルLv.10になってからで当面先なんだが、凌陽の白霜セットは散華がソロ出撃する時も使用する予定で、散華は今週中にはスキルLv.10になる見込み。ということで、少しなるはやで厳選をすすめたい

ただし散華はソロ出撃時のベスト武器が赫く燃ゆる流光で、COST4はクリ率なんだよな…。まぁこれは後で考える

次は凌陽の音骸を厳選する

いま凌陽が装備してるのは、過去に折枝用に作った白霜セット。凌陽は相里要の万端の枢機を借りるんで、COST4はクリダメにする。ナイトメア・輝き蛍の軍勢はなぜか白霜がなく、ノーマルの輝き蛍の軍勢を使う

クリ率67.5%、クリダメ280.8%。折枝の音骸厳選はひとまずこんなもんかなぁ

ロココの軽雲セットは処分したんだが、折枝は今汐と組んで凝縮耐性持ちの相手と戦う場合、アンサムより軽雲の方が良いんで、軽雲セットも引き続き取っておく

今日の音骸狩り。闇夜の騎士をラグーナ地上部全部狩りと金庫下層1体で計9個、共鳴効率アンサム2個。ナイトメア・輝き蛍の軍勢をアンサム4個出るまで狩って収穫なし

今日の厳選。クリ率/クリダメが付いたんで、これを装備させる

手持ちの凝縮ダメージCOST3は強化完了、他に収穫なし