一緒に釣りをしていた女の子が釣りを辞めてしまったのは「教えたい気持ちを抑えられない人」の存在が原因だった「非常に気の毒」

https://togetter.com/li/2117146 #Togetter @togetter_jpより

まぁこういう手合いはジャンルを問わずどこにでも出てくるし、釣具店や管理釣り場とかにポスター貼って啓発するとかかなぁ

ただまぁ、釣りやマリンスポーツはゴルフやボウリングと違って命に係わる状況とかもあるし、難しいところではある。俺なら知らん奴がライフジャケットなしで危険な場所で釣ってても黙って眺めてるけど

【衝撃】独占配信で全く話題にならなかったアニメが独占解禁で話題沸騰の人気作になる現象が多発!?実際…アニメの独占配信はダメなのか?【アニメ】【タイガー&バニー】【サマータイムレンダ、天国大魔境】

https://www.youtube.com/@teru5300 TERUちゃんより

どんだけ良いアニメでも見れなきゃ話にならないしな。サマータイムレンダは独占解除後dアニメストアでも一時期ランキング上位に入ってたけど自分が見ることはおそらくないし、今季だと天国大魔境もわりと高評価だけど独占解除されてもたぶん見ないな

【2024年改正】全事業者対象!紙のレシート捨ててOK?電子帳簿保存法の最新とインボイスの今後【個人事業主、フリーランス、副業、企業/税優遇軽減・DX・スキャナ保存・義務化・わかりやすく】

https://www.youtube.com/@otakuCPA オタク会計士ch【山田真哉】少しだけお金で得するより

去年から電帳法対応済みだけど。元々去年から施行されるはずだったのが、事業主側の対応が間に合わなくて2年延期になったんだよな。コメ見ると未だに何したらいいのかわかってなさそうな奴が大勢いるし

個人事業主の場合、特定口座をどうしたらいいのかわからんな…。そもそもNISAだと非課税だし

と思ったら、特定口座とNISA口座は別なのか…。NISAしかやらん場合は源泉徴収ありで特定口座を開設しておいて、あとは放置すればいいのか

全世界株式連動型のインデックスファンドだと「eMAXIS Slim 全世界株式(除く日本)」ってのがいいんかな。この先日本株は右肩下がり確定だしな

ネット証券じゃSBI証券が一番人気っぽいけど、ソフトバンク嫌いなんだよな…。まぁ今はソフトバンクとは資本関係ないらしいけど