

この無冠者はホロタクティクスの奴だなぁ…。レベルが上がると勝てるかどうかわからないな


この無冠者はホロタクティクスの奴だなぁ…。レベルが上がると勝てるかどうかわからないな

条件を緩くすると報酬も下がって、条件を厳しくすれば報酬も上がるってことか…。最初はLv.50だし、凶夢ミームを二つ選んどけばいいんかな

ということで、メイン編成のヒーラーはヴェリーナから白芷に変更して、配布キャラオンリーの編成にする。散華と白芷が恒常配布になるのかどうかはわからんけど
しかし、こうして並べてみると黒ずくめだな、この三人…


思念ってのが特殊ゲージのことだな。通常攻撃を当てて思念を4つ貯めてから、共鳴スキルまたは重撃を撃つとチーム全員のHPを回復、共鳴解放と協奏スキルでもチーム全員のHPを回復、終奏スキルで次のキャラのHPを回復してバフか

白芷のチュートリアルをやる

スキルはLv.3、固有スキルは2つとも取った。ここからは、まずスキルをLv.6まで上げてからステータスボーナスかなぁ

スキルは、ひとまず下の5スキルをLv.3まで上げてから固有スキルを取るか…

とりあえず、COST3の1個を除く4個をLv.25まで強化。ヴェリーナの奇妙バリエーションを持たせると、いちおう共鳴効率は200%を突破した。とりあえずこれで実際に戦ってみて、特に問題ないようなら2個目のCOST3はHPのを使うことにする


あちこち調べると、白芷は共鳴効率が200前後欲しいらしい、ということで、武器を変化の星から奇妙バリエーションに変更、音骸のCOST3も共鳴効率の物に変えた。奇妙バリエーションは、当面ヴェリーナのLv.80のを借りる予定

白芷Lv.80